SCRK ハイスピードプーリーキット ガイド切削モデル[4.5型シグナスX・1.2型BW'S125] [SC-PK-45]
SCRK ハイスピードプーリーキット ガイド切削モデル[4.5型シグナスX・1.2型BW'S125]
[SC-PK-45]

販売価格: 15,200円(税別)
(税込: 16,720円)
在庫在庫あり
商品詳細
SCRK ハイスピードプーリーキット ガイド切削モデル[4.5型シグナスX・1.2型BW'S125]
SCRKはss1/32mileの4st240cc未満のクラスでワールドレコードを保持する実力派チューニングメーカーです!
パーティーアップはSCRK日本代理店として取り扱いを開始しました。
2025年より販売が開始されたローラーガイドCNC切削タイプ!ローラーガイドをCNCで切削することによりスムーズなローラーの動きを実現しています。
ノーマルにこのプーリーキットを装着するだけでスタートからモタツクことも無くキビキビした加速が得られます。クラッチやトルクカムも同社製強化品に交換すると更にパワーアップ!
4.5型用の専用設定!!1〜3型用のモデルと比べ、柔らかめのセンタースプリングと軽めのウエイトローラーがセットになっています。
※製品のデザイン上、ローラーガイドとランププレートが接触しガイド部に若干の傷が入る場合があります。出荷時に既に接触痕がある場合がございます。
【スペック】
・プーリー外径:118mm
・プーリー重量:267g
・プーリー角度:13.8度
・フェイス直径:118mm
・フェイス重量:164g
・フェイス角度:13.8度
・ランプレ+スライドピース重量:134g
・ローラーサイズ:20×12(STD)
・付属ローラー:7g×6
・プーリーボスサイズ:48.5mm×20.9mm×47.6g(ノーマル 48.5mm×20.9mm×55g)
・センタースプリング:1,200rpm
※計測値は弊社手計測ですので、メーカー公表値や商品誤差による差がある場合がございます。
【適合車種】
・4型シグナスX国内仕様 [BF9]
・4型シグナスX台湾仕様 [2UB]
・5型シグナスX国内仕様 [B8S]
・5型シグナスX台湾仕様 [B2J]
・1型BW'S125 [46P/5S9]
・2型BW'S125国内仕様 [BG1](リアディスク車両)
・2型BW'S125台湾仕様 [2JS](リアディスク車両)
※1型BW'S125以外の車両は、付属のアルミフェイスカラーを使用するか純正王冠を使用し装着してください。装着の際はまず手でナットを締め込み、しっかりとフェイスを押せているかを確認してください。ボスの長さやワッシャの厚さにより、ナットを締めてもナットがスプラインで止まってフェイスが遊んでいる状態になることがあります。その場合はフェイスカラーの厚みなどで調整してください。
SCRKはss1/32mileの4st240cc未満のクラスでワールドレコードを保持する実力派チューニングメーカーです!
パーティーアップはSCRK日本代理店として取り扱いを開始しました。
2025年より販売が開始されたローラーガイドCNC切削タイプ!ローラーガイドをCNCで切削することによりスムーズなローラーの動きを実現しています。
ノーマルにこのプーリーキットを装着するだけでスタートからモタツクことも無くキビキビした加速が得られます。クラッチやトルクカムも同社製強化品に交換すると更にパワーアップ!
4.5型用の専用設定!!1〜3型用のモデルと比べ、柔らかめのセンタースプリングと軽めのウエイトローラーがセットになっています。
※製品のデザイン上、ローラーガイドとランププレートが接触しガイド部に若干の傷が入る場合があります。出荷時に既に接触痕がある場合がございます。
【スペック】
・プーリー外径:118mm
・プーリー重量:267g
・プーリー角度:13.8度
・フェイス直径:118mm
・フェイス重量:164g
・フェイス角度:13.8度
・ランプレ+スライドピース重量:134g
・ローラーサイズ:20×12(STD)
・付属ローラー:7g×6
・プーリーボスサイズ:48.5mm×20.9mm×47.6g(ノーマル 48.5mm×20.9mm×55g)
・センタースプリング:1,200rpm
※計測値は弊社手計測ですので、メーカー公表値や商品誤差による差がある場合がございます。
【適合車種】
・4型シグナスX国内仕様 [BF9]
・4型シグナスX台湾仕様 [2UB]
・5型シグナスX国内仕様 [B8S]
・5型シグナスX台湾仕様 [B2J]
・1型BW'S125 [46P/5S9]
・2型BW'S125国内仕様 [BG1](リアディスク車両)
・2型BW'S125台湾仕様 [2JS](リアディスク車両)
※1型BW'S125以外の車両は、付属のアルミフェイスカラーを使用するか純正王冠を使用し装着してください。装着の際はまず手でナットを締め込み、しっかりとフェイスを押せているかを確認してください。ボスの長さやワッシャの厚さにより、ナットを締めてもナットがスプラインで止まってフェイスが遊んでいる状態になることがあります。その場合はフェイスカラーの厚みなどで調整してください。